ベストファーマー認定書届きました!

第20回 米・食味分析鑑定コンクール国際大会にて ベストファーマーに認定され、 本日認定書が届きました! ~【ベストファーマー認定】~とは? 米・食味分析鑑定コンクールにて1次審査・2次審査の合計点数が ”170.0点”を超える生産者のみが認定されます。 ※1次審査85点+2次審査85点=170点※ 2018年 第20

続きを読む

今年も大変お世話になりました。

超!久しぶりのblog更新です。 とは、言え今年も今日含めて残すところ2日となりましたが(汗) 今年も色々と新しいチャレンジしてみたり。 ご縁で、一つの同じ目標に向かって進む仲間に出会えたり。 なんやかんやで良い一年であったんじゃないかなと思います。 バタバタと過ごし、Blog更新もままならなかったのでここで 一挙に撮り貯めた画像を公開しながら一年を振り返りたい

続きを読む

久しぶりのblog更新です。海水散布。(希釈)

しばらくぶりのblog更新です。 稲刈り前の仕上げとして、各農家により様々で こだわり液肥等を散布したりしますが いしざか農園では 8/20(月)、21(火)にかけて 日本海より汲み上げたミネラルたっぷり海水を 20倍希釈にて(塩濃度0.17~0.15%程度) 30a当 およそ200L 散布しました。 土作りに海底生物

続きを読む

挑戦①米・食味鑑定士 認定資格 取得しました!

【昔ながらの純粋なコシヒカリ】 いしざか農園です。 遅ればせながらの更新です 先週始めに届きました。 認定番号 030 1466 号         石坂 光司     認定番号 030 1467 号         石坂まゆみ       2018 3/9 取得 ~米・食味鑑定士 資格認定証と資格証明書~ お陰様で夫婦そ

続きを読む

今年の挑戦① 米・食味鑑定士の資格取得!

米・食味鑑定士の資格を取得してきます! いしざか農園の今年の挑戦 第一弾。 米・食味鑑定士資格講習会に来たる3/8(木)9(金)にかけて 大阪に行ってまいります。 下は米・食味鑑定士協会のリンクです。 ⇓    ⇓    ⇓ http://www.syokumikanteisi.gr.jp/ 「いしざか農園」として、 一生産者として、食味・品質・

続きを読む

2018 新年明けましておめでとうございます!

新年 明けましておめでとうございます。 【昔ながらの純粋なコシヒカリ】いしざか農園です。 昨年中は皆様には大変お世話になりました。 本年も良質なコシヒカリを皆様にお届けするために 精いっぱい努力してまいります。 変わらぬご愛顧、宜しくお願い致します。 2018 元旦 いしざか農園

続きを読む

今年も一年有難うございました。& Amazon.co.jpへの出品記念PR。

いしざか農園です。 先ずは今年一年間、関わって頂いた関係者各位様、感謝です。 誠にありがとうございました。 さて今年も残すところ一週間を切りました。 皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? 色々な行事、会合等で疲れもたまりやすくなるかと思われます 風邪など召さぬよう体調を十分管理して乗り切りたいものですね。 皆様は2017年は良い年を過ごされました

続きを読む

朝倉家具様とコラボ販売です!

良い品物です! 新潟市南区の国道8号線沿いに店舗を構える 加茂の桐タンス製造 朝倉家具様との コラボレーション企画品です! 昨年のフードメッセで朝倉社長と出会い、 コラボレーション企画を考案中という事で 私の考案していた案とも合致して朝倉様との お付き合いが始まりました。 あれから1年程経過しましたが 私どもの商品力もチョットずつではあ

続きを読む

フードメッセinにいがた2017出展してきました!

2017 11/8(水)~10(金)の3日間 新潟市朱鷺メッセコンベンションホールにて 開催されたフードメッセinにいがた2017に 出展してきました。 いしざか農園としてはこの会期で1周年になりました! 搬入日の7/(火)を含めれば4日間なのですが この期間に向けての準備が秋作業と並行してですから イベント慣れしていない私どもはお

続きを読む